○香川大学四国危機管理教育?研究?地域連携推進機構規程
平成28年4月1日
(趣旨)
第1条 この規程は、欧洲杯足球买比赛平台网址_欧洲杯开户首选-官网中文版香川大学組織規則第17条の2第2項の規定に基づき、香川大学四国危機管理教育?研究?地域連携推進機構(以下「機構」という。)に関し必要な事項を定める。
(目的)
第2条 機構は、香川大学(以下「本学」という。)が、防災?減災?危機管理に資する教育研究拠点、地域強靱化支援機能の強化?充実及び教育研究成果のアジア?諸外国への普及のための国際拠点形成を推進することを目的とする。
(1) 危機管理先端教育研究センター
(2) 地域強靱化研究センター
(3) 企画調整室
2 センター等の業務に関し必要な事項は、別に定める。
(業務)
第4条 機構は、次に掲げる業務を実施する。
(1) 危機管理先端教育研究センター及び地域強靱化研究センターの運用
(2) 地域特性に基づく減災?危機管理教育研究拠点の形成
(3) 地域強靱化に資する防災?減災?危機管理推進拠点の形成
(4) 防災?危機管理教育プログラムの開発と普及拠点の形成
① 防災?危機管理統一教育プログラムの開発と普及拠点の形成
② 防災?危機管理専門家養成特別プログラムの四国?全国への普及、アジア並びに諸外国への普及
③ 災害?危機管理対応マネージャー等資格授与機関の設置?運用
(職員)
第5条 機構に、次の各号に掲げる職員を置く。
(1) 機構長
(3) 機構担当教員
(4) 併任教員