■ バイオマス ■ 品種改良 ■ 食品衛生学 ■ 組織学
■ 希少糖 ■ 多糖 ■ 超好熱菌 ■ 果樹?園芸
■ 植物ゲノム ■ 作物生態 ■ 塩生植物 ■ 水圏環境工学
■ イネの脱粒性 ■ 食品(化学)工学 ■ 病虫害抵抗性 ■ イチゴの栽培
■ タンパク質
■ AG-11-008 | 希少糖D-プシコースの寿命延長(抗老化)効果 |
農学部 応用生物科学科 教授 佐藤 正資 | |
■ AG-11-004 | 植物病害抵抗性機構の解明~病気に強いイネを作ろう~ |
農学部 応用生物科学科 教授 五味 剣二 | |
■ AG-09-004 | 花の形と色の制御技術の開発 |
?農学部 応用生物科学科 准教授 鳴海 貴子 | |
■ AG-09-003 | キウイフルーツ近縁自生植物資源の多面的活用研究 -新ベリー果樹?キウイベリー?の開発進展- |
特命教授 片岡 郁雄 | |
■ AG-09-001 | 超好熱菌の機能解明と応用-バイオセンサーなど様々な利用も- |
農学部 応用生物科学科 教授 櫻庭 春彦 | |
■ AG-07-004 | 野生種の未利用遺伝資源を利用 野外で育つシクラメン誕生へ |
農学部 応用生物科学科 教授 高村 武二郎 | |
■ AG-07-003 |